ご予約
福島 八枝子(ふくしま やえこ)
医学博士(健康科学スポーツ)
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会認定スポーツ専門医
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医
キネシオテーピング協会認定療法士(CKTP Certificate Knesio Taping Practitioner)
2016〜2019年 米国スタンフォード大学病院 PM&Rスポーツ医学診療部 研究医
2019〜2020年 米国ピッツバーグ大学 PM&R研究医(Kinesio Taping Association International公式スポンサー)
2020年〜 株式会社ヤエコフ 代表取締役
2023年〜 やえこふクリニック設立
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の福島です。
私の医師としてのキャリアは、手術を専門とする整形外科医として始まりました。
渡米するまでは、いわゆる基幹病院に勤務し、比較的重症な患者さんと向き合いながら、一生懸命に診療・治療・技術の研鑽に励んでまいりました。最小侵襲手術を極めるべく、当時はまだ珍しかった「運動器超音波」にも精通していました。
その業績が認められ、私は渡米することになります。これが、私の医師としてのキャリアにおける大きな転機となりました。
世界のスポーツ医学の最高峰では、手術を用いずに治療を行うPM&R医の活躍がありました。
PM\&R(Physical Medicine and Rehabilitation)は、世界やアジアの一部ではすでに確立された診療科ですが、日本国内にはまだ存在していません。この分野では、運動器障害の予防までもが対象となっており、私はその従来とは異なるアプローチにすっかり魅了されました。
——そんな素朴な気持ちに、真摯に応えること。
それが、私たちやえこふクリニックの使命です。個人に、チームに、そして会社組織に寄り添い、自分でできる健康増進をお届けします。
私はこれまで、整形外科医・研究医・博士として、医学の本質を探究してきました。
その中で気づいたのは、人の健康とは、単なる「病気でない状態」ではないということです。
こころ・からだ・生活——そのすべてを見つめ直し、個別に最適化すること。それこそが、本当の意味での健康と幸福を育む道だと、私は確信しています。
やえこふクリニックでは、医師としての知見と、自らの実践から生まれたプログラムを融合し、心身を包括的に整える場を提供しています。
私たちは、単なる治療にとどまらず、人生の質(QOL)を高めるための「総合的な健康支援」をめざしています。
そのために、医学・心理学・運動学・栄養学・ライフスタイルデザインなど、複数の分野を統合した独自のサポートを行っています。
あなたの「その先」にある未来を、ともに描いていきましょう。
Health Collectiveとは、従来の医療の枠を超え、人間全体を見て健康を育むという新しい価値観です。
この概念は、「病気になってから対処する医療」から、日常の中で自分の健康を育む、協調的な社会づくりへと移行することを提唱しています。
私たちは今、一人ひとりが主体となり、仲間とともに健康を育てる時代を迎えています。
その歩みに、医師として、そして伴走者として、私も力を尽くしていきたいと思っています。
一部抜粋