ご予約・お問い合わせ
整形外科、リハビリテーション医学、スポーツ健康科学、産業医学の専門知識を統合したアプローチで、やえこふクリニックはお一人おひとりの健康状態に寄り添います。
現状を維持するだけでなく、未来の健康資産を築くお手伝いをする——それが、当院が影響を受けた米国スタンフォード大学病院PM&R(Physical Medicine and Rehabilitation)の概念です。なお、日本国内にはこれに該当する診療科は存在していません。
当院では、院長自らが「メディカルトレーニング」と健康に関する「専門相談」を、世界の医学の視点で提供しています。
私たちの哲学は、人が本来持つ自然治癒力を最大限に引き出すことにあります。
メディカルトレーニングは、一般的な医療や治療ではなく、再発予防と日常ケアを目的とした健康支援型プログラムです。医学的な安心感と、日常生活に活かせる実用性を兼ね備えています。
十分に健康状態を高めたうえで、なお不足が生じるときにはじめて、必要最小限の医療や治療を「補助的に」取り入れる考え方を基本としています。健康増進教室では、まず、自分の体と心を理解し、日常の中で活かせるスキルを身につけることを最優先にしています。
ぜひ、「世界では常識の、自然を活かすプロフェッショナルな健康サポート」を、当院でご体験ください。
【1】健康データ管理:
他院での検査結果や健康診断結果を一元管理し、メディカルトレーニングなどの成果確認にもご利用いただけます。必要時には適切な医療機関への受診を勧めることがあります。
【2】専門医による健康医療相談:
ヘルスコーチとして、日々の健康相談から気になる症状まで、幅広くご相談に応じています。未病・予防の観点から最適化されたアドバイスを提供いたします。
【3】健康増進トレーニング教室:
メディカルトレーニングとして、適切な手法をとることで、より効率的な健康増進を目指します。オンラインでのご受講がメインになります。
当院では、「医師が治す」のではなく、“治そうとする力”を呼び起こす、“あなたが主役”の伴奏型アプローチを大切にしています。
そのため、すべてのプログラムは“対話”から始まり、目標設定・実行・継続・改善までを総合的に支援します。