ご予約・お問い合わせ
Q1: メディカルトレーニングとは何ですか?
A1: メディカルトレーニングは、医学的な知見に基づいて行う心と体のセルフケア支援です。
単なる運動指導ではなく、姿勢・呼吸・メンタル・生活習慣など、
人間全体の機能を底上げすることを目的としています。
Q2: どんなメディカルトレーニングがありますか?
A2:
当院のメディカルトレーニングは、
「こころの教室」「からだの教室」「ウェルネス教室」の3つのプログラムに分かれています。
それぞれ、心・体・生活全体にアプローチする健康支援プログラムとしてご提供しています。
Q3: フィットネスやリハビリとどう違うのですか?
A3:
一般的なフィットネスは体力向上や筋力向上を目的とし、病院リハビリテーションは怪我や手術後の機能回復に焦点を当てます。
一方、メディカルトレーニングは、心身の機能を整え、不調の予防・生活の質向上が目的の医師の視点から、日常に役立つセルフケアを安全に学べます。
Q4: メディカルトレーニングはどのような人に適していますか?
A4:
メディカルトレーニングは、病院でもない、ジムや整体治療院でもない、第3の選択肢です。
慢性的な身体の痛みや不調に悩んでいる方、従来の方法では満足できなかった方、または水準の高い健康を求めている方に適しています。
Q5: どんな効果がありますか?
A5:
メディカルトレーニングの効果は、個々よって異なります。
「自分の健康を自分で維持・管理する力」が高まることは共通しています。
受講された多くの方が、以下のような変化を実感されています:
姿勢や呼吸が整い、動作が軽やかになる
体の負担が減り、疲れにくくなる・不調が出にくくなる
ストレスの軽減や、感情の安定・思考のクリアさ
睡眠の質や集中力の向上など、日常生活の質の向上
健康習慣が自然と身につき、「自分を整える」ことが生活の一部に
このような変化は、それぞれの教室で扱うテーマ(こころ・からだ・ウェルネス)によってアプローチは異なります。各教室の詳細をご覧ください。
🌿 「ウェルネス教室」を見る
Q6: メディカルトレーニングのセッションはどのように行われますか?
A6:
当院のメディカルトレーニングは、完全予約制・個別対応で実施します。
内容は一人ひとりの状態に合わせて個別調整され、
器具や難しい知識を使わず、ご自宅でも継続できる内容が中心です。
Q7: 日本国内でメディカルトレーニングを受けるメリットは何ですか?
A7:
メディカルトレーニングは、日本ではまだあまり知られていない分野ですが、
欧米を中心に予防医療の一環として高く評価されているアプローチです。
特に医療費の自己負担が大きい国では、
「自分の健康は自分で守る」という意識が高く、
医師や専門家が関与するトレーニングが信頼され、積極的に取り入れられています。
日本でも、医療と生活を橋渡しする手段として、
今後ますます注目される分野です。
Q8: 診療や治療と並行して受けられますか?
A8:
はい、受けられます。
現在通院中の方や他の運動療法・フィットネスと併用しても問題ありません。
必要に応じて医師が安全性を確認しながら、補完的なセルフケアとしてご案内します。
Q9: なぜ医師が担当するのですか?
A9:
医師は、身体の構造や病歴、生活習慣を総合的に把握できる立場です。
だからこそ、根本的な原因にアプローチし、個々に合った最適な支援を行うことが可能です。
一般的なトレーナーでは対応できない領域にも対応します。
Q10: 料金は高いですか?
A10:
医師の専門知識と指導が含まれるため、通常のフィットネスよりは高めですが、
都度払い制で、継続的な契約や高額な前払いは一切ありません。
安心してご参加いただけます。
また、健康投資と考えていただければ、その価値を十分に感じていただけると思います。
Q11: 「こころの教室」と「からだの教室」を同時に受けることはできますか?
A11:
はい、受けられます。
併用することで、身体と心の両面からサポートできますので、より効率的に目標達成が期待されます。
面談時にご相談ください。
Q12: 健康情報が多すぎて、何を信じたら良いか分かりません
A12:
現代はネットやSNSなどに健康・運動・メンタルに関する情報があふれ、
「何を信じていいか分からない」と感じる方も多いのではないでしょうか。
だからこそ、やえこふクリニックでは、
医師、医学博士としての知識と臨床経験に基づいた「信頼できる情報」を
わかりやすく、安心して受け取れる形でお届けしています。
初回面談やオンラインについてのよくある質問は、ページ: FAQ 初回面談について、オンラインについて をご覧ください
初回面談までの実際の手順は、ページ: 初回面談までの流れをご覧ください
もし何かご質問や疑問がありましたら、お気軽にお問い合わせください