🏠 ホーム 〉コラム 〉【当院の希少性】こんなの知らなかったと言われる理由
ご予約・お問い合わせ
01 専門家の専門家に、直接相談ができる
当院院長は、整形外科専門医であり、健康科学・スポーツ医学の博士号、さらに医師会認定の産業医資格を有しています。
救命救急や整形外科手術の経験を持ちながら、その対極にある「未病」や「予防医学」について、米国スタンフォード大学病院にて体系的に学んだ、国内でも希少な医師です。
欧米ではこのような存在を「ヘルスコーチ」と呼び、当院でも、プロアスリートや自然な健康志向の高い方々から信頼され、ご利用いただいています。
従来の医療機関では、短い診療枠に多くの予約が詰め込まれ、通院や長い待ち時間が受診者・医療者双方の負担となっていました。
当院ではオンラインを主軸とすることで、遠方からお越しいただく必要はなく、ご予約いただいた時間通りにプログラムを開始いたします。
当院の院外活動は、十数年前、私とスタッフ2名で京都のスポーツ強豪校にて、超音波を用いた「足関節検診」を実施したことから始まりました。
その取り組みが口コミで広まり、やがて大阪バスケットボール協会の医科学部門における協会行事へと発展。
2015年には、バスケットボールの全国大会「ウィンターカップ」(東京)にまで拡大し、全国規模でのサポート活動へと成長しました。
当院では、「医師が治す」のではなく、“治そうとする力”を呼び起こす、“あなたが主役”の伴奏型アプローチを大切にしています。
そのため、すべてのプログラムは“対話”から始まり、目標設定・実行・継続・改善までを総合的に支援します。